|
| |
|
|
 |
|
富岡光学が自社名を刻んだ数少ないレンズの一つで、連動ピンをおさめるために後玉の端を削り落とした執念の設計は有名ですが、とりわけレアなヤシノン名とのダブルネーム入り。フォーカス部は開放から芯があり、アウトフォーカス部分は気持ちいいほどトロトロに溶けますので、標準レンズとは思えない立体感を演出できます。
■外観・機構上のコンディション
鏡胴前縁などに小傷や塗装落ちが多少はありますが、歪みなどの大きなダメージは見当たりません。ピントリングや絞りリングの回転スムーズ、絞り羽根の動作も良好です。
■光学系のコンディション
前玉・後玉ともに傷なし。中玉にもカビやバルサム切れ、クモリ等なく、とてもクリアです。チリの侵入は経年相応。無限遠も正確に出ています。
■注意点
当レンズは後玉が非常に大きいため、ピン押し機能の天板つきアダプターを装着すると無限遠近くで天板と後玉枠が干渉してしまいます。よってピン押し機能部を研磨加工してをレンズと干渉しないように加工したライカMアダプターを装着しての販売とさせていただきます。
■スペック/付属品
ライカMアダプター付き、絞り:F1.2〜16、レンズ構成:6群7枚、最短撮影距離:0.5m、フィルター径55mm、重量:352g(アダプター付き)、シリアル:No.55200424。付属品は前後キャップをおつけします。
撮影データ/ボディ: SONY α7RII、絞り: f1.2開放(色みやコントラストなどの加工は行なっておりません)
|
|