|
| |
|
|
 |
|
旧ソ連時代にロモグラフィーが製造した35mmシネ用レンズOKC1-50-1を距離計式ライカMマウントに改造した商品で、光学的にも大変よく作りこまれています。距離計カム付きですので、レンジファインダー機で無限遠から近接まで正確に距離計連動します。なお、玄光社ムックの『オールドレンズ+美少女』(上野由日路著)も紹介されています。
■外観・機構上のコンディション
経年相応の使用感ある個体ですが、歪み等の大きなダメージはありません。ピントリングの回転スムーズ、無限遠もコリメーターで正確に合わせてあります。 カム高は6.5mm±0.02に調整し、実写確認済みので、近接70cmから無限遠まで絞り開放で使えます。
■光学系のコンディション
前・後玉ともに目立つような傷なく、コンディションの良い個体です。中玉にもカビやバルサム切れ、クモリなどの発生なくクリア。チリの侵入は経年相応です。
■注意点
1.イメージサークルはフルサイズではギリギリ、近接ではあまり感じられませんが、無限遠時には四隅がやや暗くなります1(作例参照)。
2.ミラーレス機でご使用の際にはカメラの設定画面でレンズ無し時のレリーズを許可するようにしてください。なお機種ごとに文言は変わりますのでマニュアルをご参照願います。
■スペック/付属品
距離計式ライカMマウント、絞り:2〜22、マルチコート、最短撮影距離:0.7m、重量:280g、 付属品は前後キャップをおつけします。


撮影データ/ボディ: Leica M9、絞り: f2開放(ソフトによる色味みやコントラストなどの後加工は行なっておりません)
|
|