|
| |
|
|
 |
|
メイヤー・オプティーク製の中望遠90mmF3.5に汎用性の高いライカL変換アダプターを装着した商品です。トリオプラン100mmF2.8ほどは知られていませんが、こちらは開放から見せる解像度の高さと抜けの良さ、濁りのない発色が凛とした空気感を表現してくれます。以前、NOCTOの「いち押しレンズ特集」にも取り上げましたのでこちらをクリックしてご覧下さい。なお、距離計連動を要するライカL/M系ボディでは使用できませんが、市販のアダプターを介してソニーEマウント等の各社ミラーレスカメラでご使用いただけます。
■外観・機構上のコンディション 多少の小傷や錆は見られますが、使用感の比較的少ないきれいな個体です。ピントリングの回転スムーズ、絞り羽根の動作良好、無限遠はわずかにオーバーインフに設定してあります。
■光学系のコンディション 前玉に数本のヘアライン状の拭き傷、中玉にクリーニングマークが見られますが、実写にはまったく影響ないレベルです。肝心の後玉は綺麗です。カビやクモリ、バルサム切れの発生なくクリア。チリの侵入は経年相応です。
■注意点 アダプターはスピゴット式ですので、小さな横ネジ1本を抜き、マウント近くのリングを緩めれば脱着可能。同じマウントのトリオプラン50mmF2.9やテッサー50mmF2.8等に転用でき、無限遠もしっかり出ます。ただし、他のレンズへの転用に際してはいくぶんコツが要りますので、自己責任にてご対応願います。
■スペック/付属品 ライカLマウント、レンズ構成:3群4枚、絞り:F3.5〜22、最短撮影距離:1.5m、フィルター口径:49mm、重量:280g。シリアル :No.1897160。付属品は前後キャップと専用フードがつきます。

 撮影データ/ボディ:Sony
α7II、絞り: f3.5開放 (ソフトによる色味みやコントラストなどの後加工は行なっておりません)
|
|