|
| |
|
|
 |
|
カールツァイス製ビオターのコピーと言われるヘリオスのなかでも、ツァイスにゆかりのあるクラスノゴルスクで生産された特級品のニコンFマウントバージョンです。開放ではヘリオスならではの軟らかいボケ味を発揮しますが、少し絞ったときに見せる解像度の高さはなかなかのもの。硝材などの優劣はわかりませんが、少なくともとても透明感のあるコーティングが使われているようです。
■外観・機構上のコンディション 多少のスレや小傷はありますが、経年のわりにはきれいな個体です。歪みやアタリ傷などのダメージはありません。ピントリングや絞りリングの回転スムーズ、絞り羽根の動作も良好です。
■光学系のコンディション 前玉に拭き傷が見られますが、実写への影響は軽微です。後玉は無傷。中玉にもカビやバルサム切れ、クモリ等なく、クリア。チリの侵入は経年相応です。無限遠はニコンFボディで正確に出ています。
■スペック/付属品 絞り:F2〜16、最短撮影距離:0.55m、フィルター径:49mm、重量:283g、付属品は前後キャップをお付けします。
 撮影データ/ボディ: Nikon D600、絞り: f2開放(ソフトによる色みやコントラストなどの後加工は行なっておりません)
|
|