|
| |
|
|
 |
|
旧ソ連時代にKMZ(ゼニット工場)、現ロモグラフィーが製造した35mmフィルム用シネレンズPO2-2M(RO2-2M)を、汎用性の高いM42マウントに改造した商品です。一説にはスピードパンクロ75mmの完コピともいわれ、アウトフォーカス部のうねるような描写がたいへん魅力的です。オールドレンズのビギナーからヘビーユーザーまでポートレートレンズとしておススメの1本です。 ■外観・機構上のコンディション 小傷や塗装落ちなど経年相応の使用感はありますが、歪み等の大きなダメージはありません。ピントリングの回転スムーズ、絞りリングの動作良好、無限遠はわずかにオーバーインフに設定してあります。 なお、絞り開放時、羽根が開ききらないのがデフォルトで、それが正しい状態となります。
■光学系のコンディション 前・後玉ともにごく薄いクリーニングマークが見られる程度で、ロシア玉にしては大変コンディションの良い個体です。中玉にもカビやバルサム切れ、クモリなどの発生なくクリア。チリの侵入は経年相応です。
■注意点 ミラーレス機でご使用の際にはカメラの設定画面でレンズ無し時のレリーズを許可するようにしてください。機種ごとに文言は変わりますのでマニュアルをご参照願います。
■スペック/付属品 M42マウント、絞り表示:F2〜32、マルチコート、シリアル:009573、最短撮影距離:約0.35m、重量:397g、 付属品は前後キャップと純正のメタルフードをおつけします。


 撮影データ/ボディ:Sony
α7II、絞り: f2開放 (ソフトによる色味みやコントラストなどの後加工は行なっておりません)
|
|