|
| |
|
|
 |
|
ライカMマウントの1st.ズミクロン50mmF2の後期玉です。MTFよりも解像力重視の時代が生んだ最強クラス、沈胴式と若干異なる光学系で、といって現行ズミクロンとも異なるゆえか、いまだに根強いファンがいるようです。描写の特徴は開放での作例をご参照ください。
■外観・機構上のコンディション
鏡胴やマウント部に通常の使用にもとなうスレ・小傷が見られますが、歪みなどの大きなダメージはありません。ヘリコイドやピントリングの回転スムーズ、絞り羽根の動作も良好です。無限遠の精度、および距離計カムの連動精度も検証済みです。
■光学系のコンディション 前玉・後玉ともに傷なく、きれいな個体です。中玉にもカビクモリ、バルサム切れなどなくクリア。チリの侵入は経年相応です。
■スペック/付属品 距離計式ライカMマウント、絞り表示:F2〜16、最短撮影距離:1m、重量:約258g。シリアル: No.2228369、付属品は純正の前後キャップをおつけします。
 撮影データ/ボディ: SONY α7II、絞り: f2開放 (ソフトによる色みやコントラストなどの後加工は行なっておりません)
|
|